第二子出産ほやほや!小原正子さんが妊娠前から行なっていたこととは

更新日:2016年12月1日【PR】著者:ライターのSATOMI(36)現在妊娠8ヶ月

2014年に元プロ野球選手と結婚し、翌年3月には第一子となる男の子を39歳で出産した小原正子さん。つい先日、第二子をご出産されました。


11月30日に第二子を出産した小原正子さん

旦那さんと結婚でき、私達のところに また二人目の宝物がやってきてくれ、こんなに幸せなことはありません!これからの生活も悔いのないように、毎日精一杯愛情一杯で生きていきたいと思います!!!出典:Ameba_クワバタオハラ小原正子オフィシャルブログ「女前。」


10月にはハワイ旅行でマタニティフォトを撮影

出産前の10月にはハワイ旅行でマタニティフォトを撮られたそうです。夫婦仲睦まじい姿が素敵ですね。

赤ちゃんが 私達の所に来てくれた奇跡 改めて感じながら、撮影することができました
出典:Ameba_クワバタオハラ小原正子オフィシャルブログ「女前。」


二児の母になった小原さんですが、結婚するまでは、夜中まで仕事や酒、タバコなどでめちゃくちゃな生活を送っていた?!

一児の母で現在、第二子妊娠中の小原さんですが、20代、30代当時は夜中まで仕事や酒、タバコなどでめちゃくちゃな生活を送っていたそうです。

確かに、小原さんというとちょっと夜のイメージが強かった気がしますね。そんな不摂生をしていた小原さんも「食」にはこだわりをもっているそうです。

今まで、(特に結婚する前まで)とんでもなく不摂生をしてきましたが(煙草にお酒に寝不足。。。などなどなど(^_^;))39才のここまで、すんごく元気なのは 食べ物には、ちゃんとこだわってきたからじゃないかなー!と思うのです(^_-)☆
主食は豆腐!野菜をよく食べ、良質な油、脂を選ぶ!もちろん、お肉も、お魚もしっかり食べる!
毎日バランスよく栄養に気を付けて食べなくちゃいけないことはわかってても、、、時間がなかったり~~、食欲がなかったり~~、とにかく手抜きしたかったり~~、(^_^;)そんな時もちょこちょこ、、、いやけっこーーあります!
出典:Ameba_クワバタオハラ小原正子オフィシャルブログ「女前。」


小原さんも第一子の時から実践していた妊娠中の大切な栄養とは

その名も「葉酸(ようさん)」。聞きなれない人もいるかもしれませんが、これはビタミンの一種で妊娠とは切っても切り離せないとても重要な栄養素の一つです。妊活中の方、妊娠中の方はこの「葉酸」を耳にする機会が増えたという方も多いかもしれませんね。実は、私もその一人でした。最近では「子作りのために食べるべき食材」として、度々テレビでも話題になっています。

では、なぜ「葉酸」が妊娠に深く関わるのでしょうか?


赤ちゃんの神経系をつくる「葉酸」は厚生労働省でも摂取を呼びかけ

葉酸は、赤ちゃんの神経系を作るために欠かせない栄養素です。ビタミンB群の1種で、元々は、ほうれん草から発見されたことから「葉酸」という名前が付けられたそうです。「赤ちゃんや母体の血をつくるビタミン」として造血ビタミンとも呼ばれています。妊娠を考える女性にはまさに不可欠な栄養素です。

出典:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp

厚生労働省は妊娠可能な年齢の女性すべてに毎日葉酸を摂るよう呼びかけています。サプリメントでも良いので摂りなさいと言及されるのは珍しいことですが、それだけ重要ということですね。


葉酸不足が、引き起こす胎児へのリスクは無視できない!!

妊娠が分かったら、とにかく赤ちゃんには元気に健康で生まれてきてほしいと願うもの。もし葉酸の摂取が不足していると、胎児の先天性異常につながる可能性もあるんだとか。

葉酸不足による胎児に心配な病気とは、神経管閉鎖障害・二分脊椎症・無脳症などがあります。これらの障害になってしまうとそのまま流産の危険性も増しますので、注意が必要です。これらの影響を受けた胎児は、出生後にも発達障害や自閉症の危険性もあると言われています。(葉酸で効果を保証するものではありません)

さらに、葉酸を摂ることにより、ダウン症のリスクを軽減して発症するリスクを下げる効果もあるそうです。ダウン症は突然変異で起きると言われていますが、妊婦さんが1日400μg(マイクログラム)の葉酸を摂取することで予防できるとも言われています。(葉酸で効果を保証するものではありません)

これらのリスクを考えると、赤ちゃんの脳や心臓がつくられる大事な時期、妊娠4週目〜12週目は、こまめに葉酸を摂取することが不可欠であると言えるでしょう。またつわりの時期は、葉酸や鉄分不足による貧血が起こることもあるのであそうです。高齢出産にあたる年齢の私にとっては、特に必要な栄養成分だと思いました。

ですが・・・


毎日、食事から摂るの?!葉酸は食べて摂るのが難しい!

葉酸が必要と聞くと、単純に葉酸を摂れば良いと思ってしまいがちですが、そう簡単な話ではありません! 葉酸を多く含む「ほうれん草」は、100g中に210μg(マイクログラム)含まれています。厚生労働省の基準を満たす400μgの葉酸を、ほうれん草から摂ろうとすると・・・

なんと「毎日7束」も食べないと基準値に満たないのです!

さらに・・・

この葉酸は水溶性で熱に弱く、料理の過程で半分近くの葉酸が失われてしまうそう…。

ほうれん草を生で毎日7束も食べられる人なんて、なかなかいないですよね。

その為、厚生労働省でもサプリメントからの摂取を勧めている通り、葉酸はサプリで摂取することが効率的です! 葉酸は、胎児の成長はもちろん、妊娠中毒症や悪性貧血の改善、さらにマタニティブルーの抑制にも働くという見方もあります。また、意外と知られていないのが、妊娠を希望する場合は妊娠前から、産後の授乳期にも葉酸は不可欠という事実です。妊娠に気づいたときには、妊娠◯◯週目というのが一般的です。つまり妊娠する前から母体の状態を整えておかないと遅い可能性があるということです。また、産後も母乳は血液が元になっているので、造血ビタミンである葉酸は不可欠です。でも毎日一定量を食品から摂取するのは、案外大変なこと。そこで、サプリメントなど補助食品を利用することも考えてみましょう。


ここでは、販売されている葉酸サプリの口コミや、著者である私自身の実体験も含めて、下記におすすめ葉酸サプリもご紹介しておきます!


No.3: オーガニックにこだわった「はぐくみ葉酸」

早速、葉酸サプリを試してみよう!と思って、手に取ったのは「はぐくみ葉酸」。これを選んだ理由は単純で、調べていて最初にたどり着いたからです。厚生労働省が推奨の400μgの葉酸がきちんと摂れるのはもちろんのこと、ビタミンやミネラルも入っていて、放射能チェックも行っている国産のメーカーであること、この辺が決め手になりました。 実際に飲んでみると、粒は小さめ(0.9cm位)で飲みやすく、負担が少ないくていいと思いました。少し漢方系?の匂いがしますがあまり気になりません。 しばらく飲んでみて、葉酸は胎児への良い影響があるのでしょうが、他の実感は特になく。つわり中に飲んでみたところ、貧血や朝のダルい感じがあまり改善されず…。 鉄分やカルシウムは微量しか入っていなかったので、他のものも試してみようかなと思いました。


No.2: 粒が小さくて飲みやすかった「ベルタ葉酸サプリ

はぐくみ葉酸の次に試してみたのは、楽天で人気だという「ベルタ葉酸サプリ」。葉酸400μgの他にも、鉄分、カルシウム、美容成分を補えるのがポイントでした。粒も小さめ(0.8cm位)の1日4粒で飲みやすいです。 匂いは独特な匂いがします。(例えが浮かびませんでした…。) 商品は妊婦さん目線で開発をしているそうで、妊娠、育児経験のあるスタッフがお客様対応をしているそうです。 ただ、後に気づいた点ですが、サイトに書いてあった「100%天然型葉酸酵母」というのが気になってしまいました。というのも、私の母が栄養学に携わっていたので割と詳しくて、酵母って天然とは違うよ!と言われ、確かに良く考えてみると、酵母は何か成分を培養するもので天然とは別物ですね…。 身体に入れるものなので、信頼にかけるなと思ってしまいました。 他にもよく調べると、ビタミンやミネラルは合成ビタミンで美容成分もどのくらい入っているのか不明で、値段も定期購入はお手頃だし、続けたかっただけに残念!


No.1: 100%天然素材を使った葉酸サプリ「美的ヌーボプレミアム

そうして出会ったのが、「美的ヌーボプレミアム」。 もともと妊活していた頃から、色んなところでちょくちょく見かけていました。この美的ヌーボプレミアムは芸能人の方も多くの方が愛用していることで有名ですね。でも、価格がちょっと高かったので、候補にはあたものの中々手を出せませんでした。有名人では30代後半で第1子、40歳で第2子を出産した東尾理子さんをはじめ、先日、第二子を出産された小原正子さんや藤本美貴さん、妊活を公表している保田圭さんもファンのようです!

ここまで3つ目のサプリともなると購入前にの下調べは念入りになましたね。(笑)前回、前々回の経験を踏まえて、色々と調べた結果、ん??これは他のとは違う?!飲んでみよう!と思い注文してみました。

届いた美的ヌーボプレミアムはこんな感じです。他の葉酸サプリよりは高いだけ箱もしっかりしてます!初めての方でも安心して飲めるように「はじめて読本」が入っています。

美的ヌーボプレミアムの特徴は5種類の粒が小袋に入っていること。粒の見た目もそれぞれ違います。なっか透明の小さいのつるんとしていて可愛く見えます^^ 他のサプリはボトル式で小分けにはなっていないので、持ち運びにはあまり適しませんが、美的ヌーボプレミアムは小分けになっているので、小さなバッグでも持ち運びしやすいし、これなら飲み忘れもしないですね。こういう小さな企業努力?!も大事なことですよね。葉酸はもちろん、基準値の400μgが配合されているだけでなく、27種類のビタミン・ミネラル、そして血液サラサラ成分のDHA・EPAまで配合されています。


なぜ美的ヌーボプレミアムは他のサプリと違うのか!

私が着目したのは栄養成分の種類だけでなく、「含有量」です。美的ヌーボプレミアムはビタミンやミネラルの含有量が他のサプリとは比べものにならないくらい配合されています。(水溶性のため過剰摂取の心配はないそうです)たとえ100種類の栄養素が入っていたとしても、それぞれの含有量が微量では摂ってる意味がないですね。

2週間ほど飲んだ辺りから、サプリメントなのに結構ちゃんと体感を感じました。内側から効いてる感じです。私たち人間は普段の食事で色んなものから栄養を摂っています。サプリメントを利用する場合でも、単一の栄養素ではなくバランス良く摂ることが大切です。美的ヌーボプレミアムは成分の種類が多いだけではなく、各栄養素が相乗効果を発揮して機能するようなバランスでしっかりと入っているからですかね。

ちなみにビタミン・ミネラルの種類は27種類でベルタ葉酸サプリと同じですが、 美的ヌーボプレミアムの方は各栄養成分の配合量がすべて明記されているのでより信頼感がありました。すべて明記しているのは珍しいですね。もちろん種類の多さもポイントですが、それぞれの含有量が重要ということですね。 また安全面も放射能チェックはもちろんのこと、原材料はすべて天然由来のものを使用しているのも安心ですね。


美的ヌーボプレミアムは芸能人も愛用者が多い

たとえ芸能人であっても、それは単なる職業でしかありません。妊婦としては皆同じ女性です。元気な赤ちゃんを産みたい!できることは努力したい!という気持ちは同じなんですね。

「葉酸だけでなく、ビタミンやミネラル、鉄分もカバーしてくれる美的ヌーボ!赤ちゃんのためにも、私の健康のためにも活躍してくれています」東尾理子さん 妊娠する前から、なんと5年も飲んでいるそうです。2016年3月に40歳で第2子を出産されました。



「妊婦さんも安心して飲めるから嬉しいよね。食事も気を付けてるけど、摂りきれない栄養は美的ヌーボプレミアムで!」出典:Ameba_藤本美貴オフィシャルブログ「Miki Fujimoto Official Blog」
いつの日かママになれる時のためにコツコツ頑張るのです
出典:Ameba_保田圭オフィシャルブログ「保田系」
「これひとつで栄養成分が豊富だからトータル的に補えるし、100%天然だから、安心して飲める!」小原正子さん。2015年3月40歳で男の子を出産した彼女も、美的ヌーボプレミアムを飲んでいました。40歳にみえないほど、お肌もキレイ〜〜。
出典:Ameba_クワバタオハラ小原正子オフィシャルブログ「女前。」


みなさん、テレビで活躍しながらも妊活中や妊娠中の栄養素摂取には気を使っていたのが良くわかります!芸能人である前に1人の女性として、できることはするという考えなんですね。


「美的ヌーボプレミアム」、つわり中の貧血にも効果あり?!

美的ヌーボプレミアムは何が他の葉酸サプリと違うかというと、朝の疲れやダルさが楽になる感じがしたこと。目覚めも良くなりました。つわりは朝が一番辛いものですが、毎日飲むことで少し楽になった気がしました。美的ヌーボプレミアムは他のサプリよりも値段は少し高めですが、その分他のものよりも効果が高いのかもしれません。

より高い効果を求めるのであれば、美的ヌーボプレミアムが断然おすすめです。 妊娠・出産って、本当に一生もの。何かあった時に後悔はしたくないですし、今できることをやるに越したことはないですよね。 意外と知られていないみたいですが、葉酸は妊娠してからではなく、妊娠を希望する場合、妊娠前からの摂取が必要と言われているのと、産後の授乳中も必要なんだとか。母乳は血液から作られているので、造血ビタミンと言われる葉酸が不可欠なんだそうです。妊活から授乳中と考えるとそれなりに長い期間、補う必要がありますね。美的ヌーボプレミアムは、定期購入だと20%OFFで買えるので、長く続けるのにはもってこいですね。 また妊活中の方や、妊婦さんにオススメの情報があったらご報告します^^

TERRACE

テラス「terrace」は美容・健康、妊活・妊娠をテーマに基礎知識やお得な情報を特集しています。